いとうひろしクリニックBLOG

「いとうひろし内科・糖尿病内科クリニック」院長いとうひろしによるブログサイト

 いつもと違う春

雪が融け、北海道は待ちに待った季節になりました。

これから札幌は、円山公園のお花見など楽しみな連休を迎える時期にありますが、

いつもの年とは全く景色の違う春を迎えております。

 

当院でも、新型コロナウィルスについては、来院される患者様から

色々な問い合わせが御座います。

スタッフ一同情報収集を行い、院内感染防止対策を行っております。

・職員全員の体調管理

・消毒、清掃作業の強化

・ビニールカーテンで、飛沫の飛散防止

・こまめな換気

・次亜塩素酸水の噴霧

など、他には必要に応じ防護服を着用し診察を行っております。

来院される方には、

・マスクを着けて頂いております。

・手指消毒を適宜行って頂きます。

・発熱などの症状がある場合は、お電話での連絡をお願いしております。

・状態に応じ、別室での待機をお願いしております。

・待合室の三密防止のため、お車でご来院される方は、車内での待機にご協力頂いて

 おります。

 

このウィルスは、分からない事が多いですが、分かってきている事もあります。

日々、情報収集をしながら、来院頂いている患者様が少しでも安心してご来院頂けるよう努めてまいります。

不要不急の外出制限がまだまだ続きます。

来院に際し、お困りな事などはお問合せ下さい。

11月14日水曜日は「世界糖尿病デー」

今年は雪の便りが遅く、ちょっと楽な冬の始まりですね。

 

さて、来週11月14日水曜日は世界糖尿病デーです。

インスリンを発見したカナダのバンティング博士の功績を称え、また増え続ける糖尿病とその脅威に、皆で手を携え共に考えていく事を目的とし、2006年に定められました。

11月14日には、日本各地でブルーライトアップが行われ、北海道では釧路市生涯学習センター、札幌市では時計台とさっぽろテレビ塔がライトアップされます。

また、より皆様に糖尿病について知って頂くための活動を、北海道糖尿病協会が中心となって行なっております。

今回は、11月17日土曜日札幌市医師会館5階において、特別講演会が開催されます。詳しくは北海道糖尿病協会のホームページをご覧ください。

https://hokkaido-dm.jimdo.com/

世界糖尿病デー実行委員会 

http://www.wddj.jp/index.html

 

輪になって !(^^)!

ここ数日、一段と寒さを感じる様になりました。

クリニックは風邪の症状で受診される方や、冬に備えインフルエンザ予防接種に来られる方が多くなりつつあります。

先日、10月25日にはつらつ健康体操教室を開催しました。

今回は「美しい姿勢のための筋トレ」と題しまして、中央健康づくりセンター運動指導士の岸部先生に教えて頂きました。

資料を元にそれぞれポイントを聞いて、実際にやってみました!!

「きもちいーーー」時もあれば、「ヴっっ...」と、変に力んでしまう時もあれば、

皆で輪になってボールを渡すストレッチなど、笑いの多い回でした。

f:id:Dr-itoh-hiroshi:20181031210912j:plain

f:id:Dr-itoh-hiroshi:20181031210932j:plain

翌日は、しっかりと筋肉痛になりましたが、とてもリフレッシュ出来ました。

今回の体操教室からは午後の時間帯に変更になりました。

次回は11月22日木曜日、13時30から「コアトレ」です。

体の体幹を鍛える筋トレです。

翌日の筋肉痛は必須ですが、皆様のご参加をお待ちしております。

 

アスティ歯科クリニック 小川 優先生に特別講演をして頂きました。

本日は、札幌市歯科医師会の糖尿病教室歯科口腔教育支援事業の一環として、

当院での健康教室の特別講演として、医療法人社団小川会 アスティ歯科クリニック 小川 優先生に
「そのお口の汚れ、ほっておいたら糖尿病」と題しまして、ご講演をいただきました。

f:id:Dr-itoh-hiroshi:20181011205703p:plain

小川先生から、あらためて、「口腔から全身を診る。全身から口腔を診る。」という考え方をご教示いただき、

受講した患者さん達も、口腔ケアの大切さをあらためてご認識いただきました。

また、機会をみつけて、ご講演いただけることを楽しみにしております。

 

8月30日の体操教室は、しっかりほぐす

9月に入りました。

天候不順の8月でしたが、皆さま体調はいかがでしょうか。

 

8月30日も、元気な皆様に、体操教室に参加して頂き、中央健康づくりセンターから、岸部先生にお越しいただきました。

今回は、夏の疲れをリセットするストレッチを教えて頂きました。

椅子に座っての筋トレと、マットに寝ながらのストレッチ。テニスボールを使って

筋膜リリースというほぐし方を教えて頂きました。

自分で「イタ気持ちいいところを探して~」「体をゆらしながら刺激していきま~す」

と、先生のかけ声に合わせてポーズをとりますが、あちこちで「あ痛たたーー」や、「気持ちいいーー」と、反応は人それぞれでしたが、終わった時には「気持ちいーー」

と、皆さん口々に言って頂きました。

f:id:Dr-itoh-hiroshi:20180903104536j:plain

体が凝っているのは、あまり自覚できない人もいます。

ですが、こんな風にケアして行けば、より運動の効果も上がりますので、皆さまも試してみて下さい。体操教室は、毎月開催しております。

次回は9月27日木曜日、10時から

「筋トレ、筋トレ、筋トレ!」です。

多数の皆様のご参加をお待ちしております。

7月の体操教室は...

暑い日が続いております。

連日テレビでは、熱中症の危険とその対策について、繰り返し情報が出されております。

くれぐれも体調管理には、ご注意ください。

f:id:Dr-itoh-hiroshi:20180802205359j:plain

先日、7月26日はつらつ健康体操教室を行いました。

12名の方にご参加頂きました。

今回は、運動指導士の先生には歩くための筋力トレーニングと、管理栄養士の先生には筋肉をつける効果的な食事についてお話頂きました。

運動は、椅子に座って気軽に出来るものから、マットに寝て行う少しハードは物まで。

先生の楽しい声掛けと、励ましで何とか1時間やりきることが出来ました。

f:id:Dr-itoh-hiroshi:20180802211657j:plain

食事について印象深かったのは、「欠食をしないこと」という点です。

朝やお昼はついつい簡単に済ませてしまいがちですが、栄養は1度に取るのではなく、やはりバランスよく食べていくのが大切なんだと改めて考えました。

次回の体操教室は、リラックスできるストレッチを教えて頂きます。

皆様のご参加お待ちしております。